
◆ 2022 夏期特訓のご案内
毎年恒例となっております『夏期特訓』についてご案内いたします。
高3生においては、受験まで残された時間を有意義に使えるよう、勉強以外何も出来ない環境で朝から夜まで勉強漬けにしたいと思っています。
その他の学年においては、まず宿題の完成と課題考査・実力考査。定期テスト対策、そして弱点補強を行ないます。
昼食、夕食付きの講座となりますので、定員がございます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
高3生においては、受験まで残された時間を有意義に使えるよう、勉強以外何も出来ない環境で朝から夜まで勉強漬けにしたいと思っています。
その他の学年においては、まず宿題の完成と課題考査・実力考査。定期テスト対策、そして弱点補強を行ないます。
昼食、夕食付きの講座となりますので、定員がございます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
夏期特訓 目的と内容
4日間で、各生徒個人個人の弱点分野の補強が目的です。
各学年(クラス)ごとにピンポイント講義とコンクールが用意されています。
日頃「やらなければ…」と思ってはいても、苦手意識があり、なかなか手に付かない、進まない、といった科目・教科を徹底的に演習・質問・解き直しを経て、入試レベルまで引き上げます。
-
事前に、各生徒に「どの科目を」「どのように」「どれだけ」やるか、という予定を立てます。
-
チェックシートを作成します。
-
予定に合わせて問題演習・苦手単元の復習をします。
-
わからないところには個別に質問に答えます。
-
食事以外の時間はすべて勉強でき、圧倒的な勉強量を確保します。
【高3】
志望校過去問の合格答案作成を行います。受験まで残された時間を有意義に使えるよう、勉強以外何も出来ない環境で朝から夜まで勉強漬けの4日間を過ごします。また、模試の解説授業が自由に受講できます。
【高2】
受験を意識して各自の弱点補強を行います。共通テストレベルが目標の生徒も二次レベルが目標の生徒も徹底した演習を行います。なお、ピンポイント講義として、英語は「英文解釈」、数学は「ベクトル・数列の実用的技術」の講義を実施します。
【中3・高1】
中3・高1クラスの英語は「文法事項の総まとめと演習」の講義を行います。また数学では学年ごとに授業クラスを分けます。中3生には三角比を含めた「図形の徹底演習」の講義を実施します。高1生向けには「確率・整数を主体とした数の世界」の講義を実施します。
【中2・中1】
中1・中2生はズバリ実力テスト・定期テスト対策です。といっても夏期課題のチェックや復習をするだけではなく、これまでの定期テストで自分が出来なかった問題を一通りやりなおし、出来るようになってもらいます!1学期の「落とし」を無くす大きな機会です。必ずこれからの学習に役立つ力となるでしょう。
夏期特訓 詳細
日時 | 8月10日(水)~8月13日(土)8:00~22:00 |
場所 | コンプリートパス 本山校 |
対象 |
旭丘高、明和高、菊里高、向陽高 東海中、東海高、南山中学女子部、南山高校女子部、滝中、滝高 私立中1~中3および高1~高3 ※その他の学校の方はご相談ください |
アクセス:地下鉄東山線「本山駅」2番出口徒歩1分