
日進教室合格体験記
気軽に書いてねと伝えると、本当に気軽な内容でした。
でも、本音は嬉しいですね。
本文)先生がやさしいしおもしろいです。距離が近くなんでも質問できます。
勉強のモチベーションがキープできました。
マスクしてて、目が大きくておしゃれな先生がとても分かりやすい!数学はこの人
メッセージ)〇〇先生と□□先生と△△先生ありがとうございました。
コメント)第一志望合格おめでとうございます。マイペースに受験に向けて頑張っていたと思います。
次は名古屋個別の講師として、生徒たちを引っ張って行ってくださいね。
本文)わかんないところ全部きける。
先生全員と仲良くできる! 小顔のマッシュの〇〇がいるイケメーン、理系だよ
メッセージ)〇〇先生、□□先生、△△先生、◇◇先生、仲良くしてくれてありがとうございました。
コメント)軽い感じのメッセージですが、最後の最後まで合格できるか心配になって
頑張っていました。
実はコツコツ勉強、心配性。この合格が自信になり、すてきな看護師になって
いろいろな人の手助けになってくださいね。
本文)授業や授業外で英語をたくさん教えていたおかげで
英語の苦手意識が変わりました。塾にほぼ毎日通ったので
勉強の習慣がつきました。成績が伸びずに苦しんでいたときも
自分の志望校を ’変えろ’ と言われることなく最後まで挑戦を
尊重してくださって頑張りきれました。
メッセージ)1年間ありがとうございました。
授業楽しかったです。
コメント) こちらこそ、授業楽しかったです!
本当に、毎日・・・でしたね。頑張りを見ていたからこそ、志望校変える?なんて
言えませんでいた。それぐらい頑張ってくれました。その意思の強さ、頑張りを
今後も続けてほしいです。
本文)入塾後、英語のニガテがなくなった。国語の点数の維持を頑張った。
個別なので自分自身の勉強に集中できる。
授業を一人ひとりに合った方法で行ってくれるので、理解しやすい。
夏休みどれだけ勉強するかによって分かれる。
メッセージ)自分の力を信用しすぎないことが大切。
悪い状況を見越すことが必要
コメント)長い付き合いになりましたが、個人的には大金星の合格でしたと思います。
エピソードを書けば書ききれいほどありますが、苦手だった英語を得点源、
また、楽しんでくれていたことは何よりもよかったです。ありがとう!
追記)メッセージの内容は。自分を過信することなく頑張ることが大切。
何とかなるだろうと思うのではなく、最悪のケースも考えながら勉強することも大切
ということだと思います(笑)
Categorised in: 各教室記事
Comments are closed here.