INTERVIEW合格者へのインタビュー
名古屋大学 合格!
YIさん
「丸暗記から卒業して、自分で考えて進める勉強ができるようになりました!」
自分で長期的に勉強計画がたてられるようになりました。何をいつまでに終わらせればよいかを先生から聞いている内に、次第に取捨選択ができるようになっていきました。また分からない所は聞くという習慣が身についたので、分からない所を放置することが少なくなり、効率が上がっていったような気がします。苦手だった数学も、解き方について理解することが多くなり丸暗記が減ったので応用問題も分かるようになりました。
(全文はこちら⇒2025合格体験記その1)
名古屋大学 合格!
Mくん
学校の授業で不安なところをまとめておいて、塾で集中的に解説してもらい効率よく理解するように努めました。定期テストの前は授業で教えてもらっている科目以外も指導していただきました。夏休みや冬休みも授業だけでなく、塾での自習時間も相当に確保できて本当に有難かったです。塾で先生たちと何気ない話をしたりすることで不安な気持ちも随分と楽になったように思います。大学進学後は講師として戻っておいでと声をかけていただき嬉しかったです。今後は後輩たちを一生懸命に授業できたらいいなと思います。
福井大学 合格!
Tくん
名古屋個別指導学院には中学生の頃からお世話になりました。近くの公立高校に入学してからも塾で教えていただきました。そのおかげで、大学は行きたかった福井大学に合格することができました。自分は文系だったので社会や英語など覚えることが本当に多くて大変でしたが、塾では学習スケジュールや確認テストの管理などもしていただき、自分も焦らずに計画的に勉強できたと思います。高3になってからは毎日塾で勉強していた気がします。塾には感謝です!これから受験の人は、しっかりと受験までの作戦を考えて勉強していくといいと思います。頑張ってください。
南山大学 合格!
Fくん
親からも友達からも無理だと言われてた南山大学に合格することができてうれしいです!模試でも英語が足を引っ張っていたのですが高3の春から夏にかけて単語や熟語を塾長に毎回テストされて覚えていくことができました。そのおかげで夏くらいから英語の得点が伸びていって、合格可能性も少しずつ上がっていったのでなんとか受験する気持ちも失わないで頑張れました!けど、単語や熟語は高1の最初から覚えておく方が絶対いい(笑)塾の授業は丁寧に細かい所まで見ていただけたので良かったです。塾長、ありがとうございました!
中京大学 合格!
Kさん
高校に入ってから勉強をさぼってしまい、気が付いたら大学選びの時期になっていました。さすがに焦って名古屋個別指導学院にお世話になることにしました。評定がクリアできれば中京大学に行けるから、学校の勉強、定期テストでとにかく頑張れ!と先生に励まされて、自分なりに勉強を頑張れたと思います。先生有難うね!ギリギリだったかもしれないけれどなんとか大学に行けることになって感謝してます。名古屋個別指導学院にはいろんな先生がいて楽しく勉強することができました。(授業が終わってからのおしゃべりも楽しかったです)大学へ行っても頑張ります!
名東高校 合格!
Nさん
私がこの塾には行ったのは中2の夏頃でした。数学や英語が分からなくなってきてテストの点も下がってきたので親のすすめで名古屋個別指導学院へ入りました。毎回宿題や確認テストがあるので最初はきつかったけど、慣れてくると学校の授業も分かるようになってきました。点数も上がってきて最終的には第一志望の名東高校に合格することができました。多分この塾に入っていなかったら受からなかったと思います。この先はたぶん大学に行くので、高校でもいい成績とれるように塾をがんばる。先生がいろいろ大学のことも教えてくれるので、高校生活は勉強もがんばります!
東海学園高校 合格!
Nさん
高校で留学がしたいと思ったので、志望校を東海学園に決めて受験勉強を頑張りました。英語は自信があったので塾では数学と理科の2教科を教えていただきました。ハードな部活に入っていたので、疲れてきついときもあったけれど塾で頑張ってきて良かったです。高校へ進学して留学した後は東京にある憧れの大学を(すごい人気があって超有名な大学だけど)目指したいと思っています。先生方には親身になって教えていただきありがとうございました。また遊びに行きますね。
川越高校 合格!
T・Sさん
友達にすすめられれ入塾しました。名古屋個別は先生に質問しやすい雰囲気で、理解できるまで何度でも丁寧に説明してもらえました。おかげで志望校に合格できました。ありがとうございました。これから受験を迎える皆さんも、不安になってつらいこともあるだろうけど、最後まで自分に自信を持って精一杯頑張ってください。
四日市南高校 合格!
Aさん
私は授業以外にも自習にたくさん通い、勉強しない日を作らないようにしました。また自習時間にも先生に質問出来たことはすごく良かったです。特に受験期間は本当にお世話になりました。先生方の手厚いご指導のおかげで無事志望校に合格することができました。私が分かるまで優しく教えてくださり嬉しかったです。今後もよろしくお願いします。
中村高校 合格!
H・Tくん
名古屋個別に入塾して、楽しく勉強することができました。いろいろと教えてくださりありがとうございました。
名古屋中学校・高田中学校 合格!
Sくん
算数と理科が苦手だったので、入試のときも心配でしたがなんとか合格できました。高田中学校の入試では算数は過去問でも取ったことがないような最高点を取ることができました。名古屋中学校へ行ったら部活をがんばります!勉強もしっかりやらないとついていけないと思うので、特に理科はやばいので、塾での勉強は続けていきます。学校とかはクラスにたくさん生徒がいるけど、この塾では説明を自分だけにしてくれるので、分からないところを自分だけに分かるように教えてくれるところはいいところだと思います。受験する人はがんばってください!
南山大学 合格!
KHさん
この1年で勉強する習慣がつきました。担当の先生がいっぱい教えてくださいました。どんな問題もすぐに教えてくださってよかったです。入塾後に勉強への意識が変わりました。この塾の自習室が22時まで開いていたので夜まで集中して勉強する習慣がつきました。1年通して継続してがんばることの大切さを教えてくださいました。
龍谷大学 合格!
RAさん
受験を通してより深く自分を知れたと思います。
担当の先生と多くのことを話すことができてよかったです。塾に来るたびに少し不安がやわらぎました。大変感謝しています。1年間という短い時間でしたが、ありがとうございました!数学大嫌いでしたが、丁寧に教えていただいて、本当に少しだけ好きになれました。時々、大学の話や趣味の話などできて楽しく通えました。
愛知淑徳 合格!
SYさん
この塾に5年通い、たくさんの先生たちに出会いました。いろいろな人に教えてもらうことで、いろんな角度からの教え方や会話があり、色々な経験を聞かせてもらい、学校生活に役立てることができ、とても感謝しています。5年間で2回の受験を乗り越えることができてとてもよかったと思います。
1人1人名前を書きたいところですが、多いので全員まとめて書きます。英語のできない自分に親身になって教えてくださった文系の先生たち、なかなか公式を覚えない自分にどうにかして覚えさせようとしてくれた理系の先生たち、今までありがどうございました。