勉強面だけでなく、精神面も熱心にサポートください、非常に心強かったです。
進学する学校:灘中学
入塾時期 :4年生の2月
通学した校舎:本山校
精神的に未熟な我が子に粘り強く声をかけてご指導してくださいました。保護者に対しても現状とやるべきことを細かく伝えてくださり、非常に心強かったです。
子どもの不安にも、保護者の不安にも、先生はいつも寄り添い、サポートしてくださいました。苦しい時期もあると思いますが、最後まで諦めず、親子で同じ方向を向いて臨めると良いと思います。
5年生の後半での転塾を受け入れてくれて、うまく調整してくださいました。
進学する学校:南山中学女子部
入塾時期 :5年生の12月
通学した校舎:車道校
大手集団塾から少人数の目の届く西塾への転塾をギリギリと思える時期に承諾して頂きました。カリキュラムの進度の差など、うまく調整して頂いたように思います。
さらに、ほぼ休みなく開塾しており、とにかく塾に行かせれば安心という位の面倒見の良さは親にとって助かりました。
偏差値によるクラス分けがなく、仲間と切磋琢磨していたのが印象的でした。
進学する学校:東海中学
入塾時期 :4年生の7月
通学した校舎:藤が丘校
集団塾でありながら、アットホームな雰囲気で一人一人の進捗状況をしっかり指導管理していただけ、先生との距離が近いため質問もしやすいこと。さらに、偏差値によるクラス分けがないため、仲間とのやり取りがやる気に繋がり切磋琢磨できることが良かったです。
勉強については塾で大変手厚く指導・管理して頂けるため、ご家庭では健康面(食事・体力・睡眠時間)と精神面(モチベーションアップ)のサポートをしっかり行うことでしょうか。また、なるべく早い段階で中学受験を「自分事」にできるよう、子供と根気よく話し合うこと、テストの成績や偏差値に一喜一憂しないこと、やる気を保てるようにその子が一番喜ぶことをするなどして、家族全員で応援してあげて下さい。
質問が先生にいつでも出き、その場で解決できる。
進学する学校:金城学院中学
入塾時期 :3年生の2月
通学した校舎:日進駅前校
大手塾では、チューターのアルバイト学生が対応し、20〜30人の順番待ちであった。西塾では、先生が全て対応していただけ、解法も明解であり、どこが理解不足か把握してもらえました。
入塾前に、大手塾も体験しましたが、群を抜いてM先生がNo1でした。身につけた勉強に対する姿勢は今後も役に立つものです。 また、常に相談しやすい環境を作ってくださいました。勉強面だけでなく、精神面でもいろいろ相談させて頂きました。ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
「塾が楽しい」と2年間言っていたのが印象的でした。
進学する学校:東海中学
入塾時期 :4年生の2月
通学した校舎:いりなか校
「敵ではなく仲間」
子供は、お互いの志望校やレベルはなんとなくしか把握してませんでしたが、みんなで東海に行くんだ!という気持ちがずっと続いていました。試験会場で会ってもみんな朗らかで、いい子たちに囲まれて、切磋琢磨していたのが印象的でした。
西塾の先生方を信頼し、おまかせする気持ちをもたれるといいと思います。塾の解き方と親の解き方が1つ違うだけで子どもは混乱しがちです。自分の受験の時と比べて思うこともありますが、今の時代や子どもたちにあわせた対応をしていただけるので、過保護にしすぎない、まかせることだと思います。
県外受験だったため、本人に合った指導をしてもらえた。
進学する学校:同志社中学
入塾時期 :1年生の12月
通学した校舎:藤が丘校
疲れがたまっている時には、先生に相談し、宿題の量を調整してもらったり、思い切って塾を休ませたり、調整してもらいました。 受験前には、毎朝問題を解くことで本人の自信もどんどんついてきてよかったです。
家で勉強ができない我が子にとって、西塾はベストな選択だったと思います。最後までエンジンがかからず、いろいろご迷惑をおかけしましたが、本当にありがとうございました。
よくあるご質問
入塾前に体験授業を受けることはできますか?
実際の授業の雰囲気を感じていただくために、体験授業は随時受け付けております。体験授業は校舎・学年により曜日・時間帯が異なります。直接最寄りの校舎までお問い合わせください。
入塾時にかかる費用、授業料などを教えてください。
入塾時に入塾金として、22,000円(税込)を頂戴しております。また、入塾後は、月謝(授業料)・教材費・テスト費・年間維持費が必要となります。費用は、学年によって異なりますので、直接最寄りの校舎までお問い合わせください。
入塾テストはありますか?
小4~小6のお子様においては四谷大塚の入塾基準を基に入塾テストを実施しております。 西塾では「ふつうの子をトップ校へ」という理念の元に、入塾基準をクリアした全ての生徒をトップ校合格へと引き上げていきます。なお、小1~小3のお子様については入塾基準はございません。
使用している教材は何ですか?
教材は四谷大塚「予習シリーズ」を使用しています。螺旋方カリキュラムによって基礎力から応用力までを確実に鍛えることができます。また、毎週の週例テストにより到達度を確認することで1週間の学習サイクルに「ムリ・ムラ・ムダ」のない学力の向上を目指しています。
志望校対策はありますか?
あります。 6年生の9月から受験対策講座において志望校別の対策を行います。過去問の演習・解説・解き直し・質問対応により、志望校合格に必要な学力を身につけていきます。
授業の時間割はどうなっていますか?
校舎・学年により曜日・時間帯も異なります。直接最寄りの校舎までお問い合わせください。