☆車道校のご紹介

車道校は唯一の定員制個人指導部です。

気になる方は、まずはお問い合わせ(グーグルフォーム)をご利用ください。

<校舎からのお知らせ>
2025年2月をもって、現在の場所から千種駅前へ移動いたしました
移転先住所:名古屋市千種区今池2丁目1-6 千種橋ビル1階

 

☆東海中学合格2年連続!南山中学男子部合格2年連続!

☆名古屋中学2年間で5/6名合格!金城学院中学2年間で3/3名合格!

☆高田中学2年間で4/4名合格 他2年連続での合格多数

☆R6年度の合格率は驚異の95%です!

☆R6年度車道校1校舎の塾生のみでの尊い努力と挑戦の証です!

令和6年度中学入試 車道校単独の合格実績

実は、23年度・24年度受験の生徒は転塾がほとんどです。
保護者の方の転塾エピソードをまとめましたので、ぜひご覧ください!

 
 

西塾車道校は、授業のあるなしに問わず、全学年、全日程の自習利用が可能です。

MOTTO校舎のモットー

目標に向けて、とことん努力しよう!

INFORMATION校舎情報

西塾 個人指導部はどんなコース?

 

集団指導で実績のある西塾が、私立中学受験専門の個人指導部として、ここ車道校に2020年より新コースとしてオープンしたものです。指導学年は当初の4年生~6年生を、従来に合わせ1年生~6年生とし、各学年最大6名(以前は最大4名)としました。これまでより生徒に寄り添った授業が行えます。少人数制だからこそ一人一人にしっかりとした指導がいきわたり、個々のつまずきや疑問にも丁寧に答えることができます。カリキュラムや教材は集団指導と同じものを使用します。個人指導というのは、あくまでも宿題の量や学習レベルを個人に合わせて指導するものです。従来の西塾の集団指導でも、1学年最大10名前後を対象としていますので、個人指導部では、「その手厚さをより一層強化した」というものです。

     

西塾車道校でできること

   

西塾(個人指導部)通常月謝料金表

受験後も通う中学進学準備講座

   

月間スケジュール

中学入試合格実績

中高一貫コースの実績

SCHEDULE車道校の通常時間割

西塾 車道校 通常時間割 2024年4月〜
       

MESSAGE先生からのメッセージ

教室長の写真
     

教室長川邊 達治-Tatsuji Kawabe-担当教科:国語・社会

教室の指導方針

・個人指導部
西塾車道校では、個人指導として、最大6名に対して授業を行います。 生徒一人一人の学習の様子を常に把握でき、生徒に合った指導をきめ細かく行います。 授業の受け方、ノートや教科書への記入の仕方、勉強のやり方、宿題の進め方を一つ一つ教えていきます。 最初からうまくできる子はいません。1つ1つ正しい方法を教えていくことで、だんだんと身についていき、正しく勉強できるようになっていきます。
人の話をきちんと聞けること、
言われたことをまずは真似してやってみること、
問題文や問いをよく読むこと
この3つのことを徹底していきます。 「勉強を教える」というよりも「勉強の仕方を教える」「点数の取り方を教える」というスタンスです。その結果、それぞれの志望校合格を導いていきます。

・中高一貫コース
中学受験後は、中高一貫コースで各学校の定期考査の内容を先取りで進めていきます。本コースは、私が自ら立ち上げたコースです。2019年より、前任の校舎にて進めてまいりました。東海・滝・南女だけでなく、多くの市内私立中学の生徒を送り出す中で、その後のサポートという点を実現したコースです。 定期考査から大学入試まで、新たな西塾の学習指導を実現していきます。中学受験はゴールではなく、あくまでも大学受験までの過程です。せっかく努力してつかんだ学校生活をより有意義に過ごしていき、その後の社会人までの階段を1つずつ上っていきます。 多感な時期は、悩み事も多いです。時には勉強が手につかないこともあります。そんな中高一貫校の生徒を一人でも多く、好成績、志望大学合格へ導いていきます。

KURUMAMICHI車道校

           

地下鉄桜通線 車道駅 徒歩1分

           

〒461-0003 名古屋市東区筒井3-26-27
都築ビル4F

tel.052-508-6636

車道校 外観写真

トップへ戻る